2022年05月18日

リオデジャネイロで開催された国連環境開発会議

持続可能な開発を達成する上での教育の重要な役割は、1992年にリオデジャネイロで開催された国連環境開発会議でも、その成果文書の第36章であるアジェンダ21を通じて適切に指摘されました。

持続可能な開発のための教育を促進し、持続可能な開発を教育に積極的に統合することの重要性は、2012年の国連持続可能な開発会議Rio+20の成果であるFutureWeWantのパラグラフ233でも強調されました。


タグ :杉田百合子

同じカテゴリー(杉田百合子)の記事画像
ジョー・バイデン大統領の発表
キエフへの脅威
同じカテゴリー(杉田百合子)の記事
 クリーンエネルギー技術 (2022-07-08 00:00)
 土地利用による生物多様性への圧力 (2022-06-22 00:00)
 気候変動対策に向けた中程度の進展 (2022-06-07 00:00)
 ESDに関するグローバルアクションプログラム(GAP) (2022-05-30 00:00)
 ユネスコの持続可能な開発のための教育 (2022-05-25 18:20)
 持続可能な開発に関する国際的な議論 (2022-05-11 18:18)

Posted by 杉田百合子 at 18:18│Comments(0)杉田百合子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。